今回はBlenderでずれた原点をオブジェクトの中心に戻す方法になります。
ちなみに原点とは画面上に表示されるオレンジの点です。

ミラーモディファイアなど、原点をオブジェクトの中心として扱うことも多いので、ずれると面倒なのがBlenderの原点。
オブジェクトの中心に戻す方法を早めに覚えておきましょう。
原点を中心以外に自由に設定する方法は、以下の記事にまとめてあります。
Blenderでずれた原点(オレンジの点)をオブジェクトの中心に戻す方法
Blenderでずれた原点をオブジェクトの中心に戻す場合、以下の2パターンがあります。
- オブジェクトを原点の中心に戻す
- 原点をオブジェクトの中心に戻す
例えば以下の画像のように、原点がオブジェクトの中心からずれている場合。

オブジェクトの方を原点の中心に戻すと以下の様になります。

次に原点の方をオブジェクトの中心に戻すと以下の様になります。

どちらのパターンでもオブジェクトの中心に原点が戻ることにはなりますが、モデリングをする上での動きはかなり変わります。
その為、状況に応じた使い分けが必要です。
Blenderでオブジェクトを原点の中心に戻す
まずは、Blenderでオブジェクトを原点の中心に戻す方法です。
手順は画像とあわせて説明します。
最初に原点を戻したいオブジェクトを選択します。

画面上のオブジェクトから『原点を設定』を選択します。

原点を設定の中から『ジオメトリを原点へ移動』を選択します。

これでオブジェクトを原点に戻すことができます。

『本当にオブジェクトの中心に原点があるのか?』
と、疑問に思う方もいるかもしれませんがマニュアルにも明記されている動作ですので、ご安心ください。
Geometry to Origin(ジオメトリを原点へ移動)
モデルを原点に移動します。これにより、オブジェクトの原点もオブジェクトの中心になります。
Blenderで原点をオブジェクトの中心に戻す
次は、原点の方をオブジェクトの中心に戻す方法です。
こちらも画像とあわせて説明します。
原点を戻したいオブジェクトを選択します。

画面上のオブジェクトから『原点を設定』を選択します。

原点を設定の中から『原点をジオメトリへ移動』を選択します。

これで原点をオブジェクトの中心に戻すことができます。

こちらもマニュアルに明記された動作になり、ちゃんと原点がオブジェクトの中心に戻っていますのでご安心ください。
Origin to Geometry(原点をジオメトリへ移動)
原点をオブジェクトの中心に移動します。
Blenderでずれた原点(オレンジの点)をオブジェクトの中心に戻す ~まとめ~
今回はBlenderでずれた原点をオブジェクトの中心に戻す方法でした。
戻す方法としては以下の2パターンがあるので、目的に合わせて使い分けてくださいね。
- オブジェクトを原点の中心に戻す
- 原点をオブジェクトの中心に戻す
モディファイアー、アニメーションなどでも重要になる原点。
ずれてしまうと色々と面倒なので、中心への戻し方はしっかりと覚えておくことをおすすめします!
コメント