Blenderの本新刊をチェック!

Blenderのバージョンを確認する方法

今回は使用中のBlenderのバージョンを確認する方法を紹介します。

複数バージョンのBlenderを使い分けて作業をしていると、どのバージョンで作業しているのか、わからなくなることも。

そんな時に役立ちますよ!

Blenderのバージョンの確認方法
  • 画面左上のBlenderのマークをクリック
  • 表示される『Blenderについて』をクリック
  • 画面中央に使用中のBlenderのバージョンが表示されるので確認する

新しいバージョンのBlenderでは、デフォルトで画面左上に使用中のバージョンが表示されます。

ですので、この確認は不要です。

Blender 3系など古いバージョンでは表示されないので、自分で確認する必要があります。

Blender 4.2.1 LTSの画面
目次

Blenderのバージョンの確認方法

使用中のBlenderのバージョンの確認方法を画像で解説します。

STEP
まずは画面左上のBlenderのマークをクリックします
画面左上のBlenderのマークをクリックします。
画面左上のBlenderのマークをクリック
STEP
表示される『Blenderについて』をクリックします
表示される『Blenderについて』をクリックします。
『Blenderについて』をクリック
STEP
画面中央に使用中のBlenderのバージョンが表示されるので確認する
画面中央に使用中のBlenderのバージョンが表示されるので確認します。
使用中のBlenderのバージョンが表示される

上記の手順で、使用しているBlenderのバージョンを確認することができます。

Blenderのバージョンを確認する方法 ~まとめ~

以上が使用中のBlenderのバージョンを確認する方法となります。

他にも方法はありますが、作業中に確認する方法としてはこれが一番簡単ですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Blenderでオリジナル・アニメーションを作っています。
愛犬がモチーフの作品が多め。

また、Blender作品集の展示場所として、メタバースのワールド制作もしています。

いつまで経っても難しいBlender!
けれど楽しいBlender!

No Blender No life.

コメント

コメントする

目次